*X→https://twitter.com/minokarakuri
*新着情報→木のからくりおもちゃ展2024
TVチャンピオン(テレビ東京)「木のおもちゃ職人選手権」優勝 2000年
からくり飛行船:青森県立三沢航空科学館のエントランスモニュメント。 高さ4m 長さ4.5m 2003年
ホスピタルアート:医院のご希望・ご要望を伺いオーダーメイドで製作させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
ドラえもんのからくり:マジックミラー、アクリル板を組み合わせて「消えるタイムマシン」を制作。「THE ドラえもん展」招待作品 ©Fujiko Pro & Minoru Takahashi 2002 (川崎市 藤子F不二雄ミュージアム 所蔵)
文字からくり:八戸市立柏崎小学校(2011年移転新築) ボタンを押せば、文字が空中で浮遊し、再び「かしわざき」の文字に戻るからくり。YouTube動画→https://www.youtube.com/watch?v=kdz6sFQ9nU0
虎舞【サーボモータ】: 八戸市の三社大祭で行われる「虎舞」のからくり。3個のサーボモータをプログラム制御でうごかして、虎の口、首、胴体を動かします。2015年
からくり獅子舞【サーボモータ】: サーボモータとプログラム制御で動くからくり。八戸市・法霊神楽の歯打ちのリズムをプログラム化し、スイッチを押せば獅子が動きます。2015年
コレット(ロボットシリーズ) : 「コレット」という名前のオリジナルロボットを、プロジェクションマッピングや動くおもちゃで表現。2013年